<ご案内>
(2023年9月21日更新)

外国送金依頼時のお取引内容の確認資料ご提出のお願い

詳細はこちら【PDFリンク

(2022年12月15日更新)

「手数料項目の表示内容」変更のご案内

平素よりおきぎん外為Webサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2023年1月4日からの手数料の改定に伴い、仕向送金取引と被仕向送金取引について以下の通りに計算書の表示項目を変更します。
・仕向送金 :(変更前)コルレスチャージ →(変更後)コルレスチャージ+リフティングチャージ※1
・被仕向送金:(変更前)コルレスチャージ →(変更後)取扱手数料

※1 仕向送金取引の金額表示について
NON-EXもしくは円建取引で関係銀行手数料が依頼人負担の場合、コルレスチャージ+リフティングチャージが合算された金額を表示します。

(2022年11月10日更新)

「仕向送金/被仕向送金手数料」改定のご案内

平素よりおきぎん外為Webサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

マネーローンダリングおよびテロ資金供与対策に係る事務コストを踏まえ外国為替取
引に係る手数料を、2023年1月4日(水)より改定しますことをお知らせいたします。
今後も、より一層の充実したサービスに努めてまいりますので何卒ご理解を賜ります
よう、宜しくお願い申し上げます。
「仕向送金・被仕向送金手数料改定のお知らせ」【PDFリンク

(2022年5月16日更新)

インドネシア向け(貿易取引)外国送金依頼時の留意事項のご案内

平素より、おきぎん外為Webサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

インドネシア向けの外国送金について、変更がございますので、ご案内いたします。
インドネシア向けの貿易取引にかかる外国送金において、インドネシア中央銀行(インドネシア中銀)からの
通達に基づき、送金目的コードの通達が必要となりました。
当行にご依頼いただく際は、受取人宛メッセージ欄、または
銀行宛連絡事項欄に下記の入力例を参考に、インボイス番号とインボイス金額をご申告ください。

【入力例】1011//ABC123(JPY500,000)、DEF567(JPY250,000)
※1011の数字はインドネシア中銀が定める貿易(輸入取引)の際のコードとなります。
送金目的コード等の通知がない場合、着金遅延・資金返却等の可能性がございますので、ご留意ください。


ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

(2022年1月6日更新)

外国送金依頼時の受取人住所の入力についてのご案内②

平素より、おきぎん外為Webサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

外国送金ご依頼時の受取人住所の入力について、ご案内いたします。
受取人住所をご入力の際は、詳細住所に「都市名」が記載されていることをご確認ください。
また、米国の場合は「州名」、中国の場合は「省名」を必ず記載いただきますようお願い致します。

【入力例】2F OKI BLDG, ABC STREET, 123 DISTRICT, XIAMEN CITY FUJIAN CHINA

詳細住所に入力漏れがある場合には、データ差戻しの場合がございます。

ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

(2021年7月8日更新)

外国送金依頼時の受取人住所の入力についてのご案内

平素よりおきぎん外為Webサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
マネー・ローンダリング対応強化に伴い、外国送金について一部変更がございますのでご案内いたします。

【変更内容】受取人住所の欄へ「詳細な住所」※の入力が必須となります。
受取人住所がP.O. BOX(私書箱)やC/O(=Care Of)(様方)のみの記載の場合、外国送金を受付することができませんのでご留意ください。

(※)詳細な住所とは、ビル名、街道名、市町村名、州・地方名、国名などを指します。
P.O.BOX(私書箱)やC/O(=Care OF)(~様方・~気付)だけでは詳細な住所としてみなされませんのでご留意ください。

(2020年3月5日更新)

外為Webサービスログイン時承諾事項の一部改定についてのお知らせ

   当行ホームページのおきぎん外為Webサービスのページにてご承諾いただいております、
  「おきぎん外為Webサービスご利用時の重要なお知らせ」及び「承諾事項 外国送金受付サービスをご利用のお客さまへ」
  「承諾事項 輸入信用状受付サービスをご利用のお客さまへ」に一部改定がございますので、お知らせいたします。

(2019年12月27日更新)

Windows7 サポート終了に伴うおきぎん外為WebサービスのサポートOS・ブラウザ変更のご案内こちら

(2019年4月18日更新)

10連休前後のお取引に関するお知らせ

   平素よりおきぎん外為Webサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
  天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀が行われる日を休日とする法律の施行に伴い、
  2019年4月27日(土)から5月6日(月)までの期間が休祝日(10連休)となります。
  この期間の前後では、ご依頼が集中し各種事務処理が遅延する可能性がございます。
  またお取引内容によっては、幣行または関係銀行において翌営業日以降のお取扱いとなる場合がございます。
  日数に十分な余裕をもってのご依頼をお願いいたします。
  お客さまには大変ご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

(2019年3月29日更新)

【重要】2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)のおきぎん外為WEBサービスご利用についてのお知らせ

 ・2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)の日付を指定した各種サービスは休日扱いとなり、
  受付不可となりますのでお知らせします。

(2018年11月17日更新)

【重要】システムメンテナンス完了のお知らせ

 おきぎん外為WEBサービスのシステムメンテナンス作業は全て完了致しました。
  ※予備日として設けていた11月24日(土)は通常通りご利用いただけます。

 お客さまにはご不便・ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。

(2016年01月04日更新)
・外国送金における取扱通貨の拡充について。
  ご利用いただいております外国送金依頼サービスについて、
  お客さまの利便性向上のため取扱う外国通貨を追加しましたので、お知らせします。
  詳細については、以下の資料をご確認ください。
  ■「外国送金における取扱通貨の拡充

(2015年06月15日更新)
・ワンタイムパスワード認証方式ログインがご利用いただけるようになりました。
  当行では、おきぎん外為Webサービスをより安全にご利用いただくために、
  ログイン認証の方式を、現在の電子証明書方式からワンタイムパスワード方式へ切替えます
  初めて おきぎん外為Webサービス をご利用になるお客さまは、
  当画面よりワンタイムパスワード版ログインマニュアル を参照し、ワンタイムパスワード認証方式でご利用ください。
  既に電子証明書方式で おきぎん外為Webサービス をご利用いただいているお客さまは、
  当画面より 電子証明書からワンタイムパスワードへの切替えマニュアル を参照し、
  2015年09月30日(水)までにワンタイムパスワード認証方式への切替えをお願いいたします。
  ■「おきぎん外為Web サービスをご利用のお客さまへ」(切替えのご案内)
 
ワンタイムパスワード(OTP)認証方式のお客さま

トークンの利用開始登録がお済みのお客さまはこちら
利用開始登録が
お済みでないお客さまはこちら
 
ワンタイムパスワード認証方式のご利用方法については、以下の資料をご参照ください。

■はじめて【おきぎん外為Webサービス】をご利用のお客さまはこちら
  … ワンタイムパスワード版ログインマニュアル

ワンタイムパスワード認証利用開始登録方法をご覧になるためには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アイコンをクリックの上、インストールしてからご覧ください。

VIP Accessのダウンロードはこちら

ワンタイムパスワード方式でご利用になるためには、VIP Access Desktop (パソコン用ワンタイムパスワード生成ソフト)またはVIP Access for Mobile (スマートデバイス用ワンタイムパスワード生成ソフト)が必要です。お持ちでない方はアイコンをクリックの上、インストールしてからご利用ください。